東日本大震災によってお亡くなりになられた方々に心から哀悼の意を表します。また、被災され、避難されている皆様には心よりお見舞い申し上げます。
さて、被災地では生活インフラが徐々に復旧されつつあり、また、全国各地においても震災被災者の方々に対して公営住宅を提供するなど、避難生活を支援する体制も整いつつあります。
愛知県下においても多くの被災者の方々が避難をされておりますが、生活再建を目指して活動される中で、生活や財産に関する将来への様々な不安や法的問題等を抱えているのではないかと思われます。
当会としては、被災された方々や避難をされている方々が少しでも早く安定した生活を取り戻すことが出来るよう復興に向けた活動を支援していきたいと考えております。
そこで、下記要領にて無料相談会(電話・面接)を開始いたします。
震災による被害を受けられた方や避難をされている方々を対象に司法書士が土地や建物、住宅ローン、借地借家、会社関係、相続、財産関係などの相談に応じます。
まずはお電話ください。
電話相談 | 平成23年4月18日(月)〜5月27日(金) ※土・日除く 受付:午後3時〜午後6時まで |
---|---|
電話番号 | 電話相談は5/27をもちまして終了いたしました。 |
面接相談 ※要予約 |
平成23年5月11日(水)〜当面の間 ※祝日除く 予約受付:052−683−6686 平日午前10時〜午後3時まで |
---|---|
開催日時 | 毎週水曜日(午後4時から午後7時) 毎週土曜日(午前10時から午後3時) ※祝日除く |
※但し、法律相談は紛争の価額が140万円以下の民事事件に限ります。
※相談が集中している場合には、電話が繋がりにくいこともありますので、ご承知おきください。