お知らせ

2024.12.23 セミナー

【追加募集】令和7年2月23日(日・祝) 相続登記促進イベント 「相続トーキングライブ!Vol.3 ~始まってますよ、相続登記の義務化!」を開催


クリックでPDFファイルが開きます。

令和6年4月1日から不動産の「相続登記」が法律上の義務となりました。
第3弾となる今回は、知っておきたい相続への備えとして、「遺産分割」「空き家」「遺言」についての寸劇をとおして、皆様の疑問に名古屋法務局の職員、名古屋市の職員、司法書士がそれぞれの立場でわかりやすくお答えします。
ゲストには、古典落語と自作の落語の両方で多くの賞を獲得し、二ツ目昇進直後から頭角を現し、本年3月に真打に昇進した落語家の三遊亭わん丈さんを迎え、古典落語をお楽しみいただいたあと、三遊亭わん丈さんといっしょに相続トーキ(登記)ングします。
来場者の中から抽選で20名様に『わん丈さんグッズ(ファイル&千社札セット)』プレゼント!!
第1部 要約筆記あり
第2部 手話通訳及び要約筆記あり

「相続トーキングライブ!Vol.3」につきまして、たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございます。
1月31日(金)までにお申込みの皆様には2月5日(水)にWEB申込みの方には電子メールにて参加のご案内をお送りいたします。(FAX・郵便でお申込みの方につきましては2月5日(水)郵便にて発送します。)
尚、まだ席に余裕がありますので、より多くの皆様にご参加いただけるよう追加募集を行います。追加募集の申込期間は下記のとおりです。

 

開催日時 令和7年2月23日(日・祝)14:00~16:30
会場 岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホール
名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号
アクセス 地下鉄「鶴舞駅」・JR中央線「鶴舞駅」
4番出口より徒歩2分
参加 無料
ただし、事前申込みが必要です。
お申込み方法 お申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。
お申込みフォーム
締切 令和7年1月31日(金)
追加募集期間
令和7年2月1日(土)~11日(火)(必着)
主催・共催 【主催】愛知県司法書士会  【共催】名古屋法務局、名古屋市
お問い合わせ先 愛知県司法書士会「2/23イベント係」
電話:052-683-6683 (平日 9:00~17:00)

注意事項
○追加募集につきましては、応募者多数の場合には抽選を行い、抽選結果につきましてはWEB申込みの方には2月13日(木)に電子メールにてお知らせいたします。(FAX・郵便でお申込みの方につきましては2月13日(木)郵便にて発送します。)
○応募者多数の場合には抽選を行い、抽選結果につきましてはWEB申込みの方には2月5日(水)に電子メールにてご連絡します。
迷惑メール対策等で、ドメイン指定を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがあります。あらかじめドメイン名「@ai-shiho.or.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
FAX・郵便でお申込みの方につきましては2月5日(水)に郵便にて発送します。
○1グループ1申込限りとさせていただきます。同一グループによる複数のお申込みが判明した場合、すべて無効とさせていただく場合がございます。
○会場での飲食は禁止とさせていただきます。
○会場には駐車場のご用意がありませんので、公共交通機関でのご来場をお願いします。
○本イベントの撮影・録音・録画および動画サイトへの無断転載などの行為は禁止します。
○本イベントの内容については、一部収録の上、当会ホームページで動画として公開することがありますのでご了承ください。
○災害、天候の悪化、感染症の拡大等の不可抗力により、やむを得ずプログラムの変更や開催を中止する場合もありますのでご了承ください。また、ご連絡が直前になる場合もありますのでご了承ください。

1 申込フォームにご入力いただく個人情報の利用目的について
利用目的
(1)お申込みいただいたイベントの参加者の確認のため
(2)お申込みいただいたイベントに関しての必要な連絡をダイレクトメール、電子メール、電話、ファックス等でお知らせするため

2 個人情報の取扱いについて
当会がお預かりした個人情報の取り扱いについては、当会の「個人情報保護方針」に基づき、適切に取り扱います。
・個人情報保護方針
https://www.ai-shiho.or.jp/other/privacy/

3 個人情報についての窓口
〒456-0018 名古屋市熱田区新尾頭一丁目12番3号
愛知県司法書士会 事務局
TEL 052-683-6683