お知らせ

2024.07.08 トピックス

相続登記はお済みですか?相続登記が義務になりました。

愛知県司法書士会のWEBサイトでも相続に関する色々な情報を掲載しておりますが、知りたい情報は人それぞれです。
「土地や家の相続登記ってどうしたらいいの…?」と思っていても、具体的に「司法書士を探している」という方から、まずは「相続登記って何?」という方まで、目的別に必要な情報得るための掲載先をまとめました。
相続登記に関する情報の入り口としてお役立てください。

Index

  1. 司法書士に相談したい
  2. 近くの司法書士を教えてほしい
  3. 自分で司法書士を探したい
  4. 相続に関するルールを知りたい
  5. 「長期間相続登記等がされていないことの通知」って
  6. 相続のカタチ(愛知県司法書士会が運営する相続情報サイト)

コラム

近年、所有者のわからない土地が増えており、そのことが大規模災害における復興事業やまちづくりのための公共事業の大きな妨げとなっていることなどが度々指摘されています。また、適切な管理がされずに放置されてしまっている空き家の問題においても、所有者がわからないことが問題を深刻化させる一因にもなっていると言われています。

1.司法書士に相談したい

総合相談センター
司法書士による相談をより広くご利用いただける常設の相談センターです。
ご相談方法は県内5か所の相談センターでの面談相談とWEB相談をお選びいただけます。
予約制で1時間の初回相談料は無料です。

続きはこちら

2.近くの司法書士を教えてほしい

登記・相続電話ガイド
登記や相続手続で確認したいなど簡単なご質問に司法書士がお電話でお答えします。
具体的な相談が必要なときは、総合相談センターなどの相談会をご案内いたします。
また、お近くの司法書士事務所をご紹介することもできます。

続きはこちら

3.自分で司法書士を探したい

お近くの司法書士を探す
愛知県内の司法書士を事務所の所在地や法律扶助契約の有無など条件を絞って検索することができます。

続きはこちら

4.相続に関するルールを知りたい

相続・遺言のこと
相続や遺言については民法にルールがありますが、相続の基本となる情報を掲載したページです。
「相続する権利がある者は誰ですか。」「正しい遺言を残すにはどうすればよいですか。」などを事例紹介として解説しています。
相続のときに慌てないためにもご覧いただきたいページです。

続きはこちら

5.「長期間相続登記等がされていないことの通知(お知らせ)」って?

「長期間相続登記等がされていないことの通知」について
法務局から封書が届いたけれど、どうして自分に届いたのか?
この通知は何のために、どうして自分に届くのか。
そして受け取った人はどうすればよいのか。
通知が届いた方にまず一番初めに読んでいただきたいページです。

続きはこちら

6.相続のカタチ(愛知県司法書士会が運営する相続情報サイト)

読む相続セミナー
知ることから答えが見える、
相続の問題
相続の登記をしないと結局どうなるの?誰に迷惑がかかるの? どのようなことが起こるのか?
愛知県司法書士会が運営する、相続にまつわる色々な情報を発信するサイトです(別のサイトに移動します souzokunokatachi.jp )。